まわりを見まわしてみたら🍖(変形性膝関節症⑥)

ブログ BLOG

まわりを見まわしてみたら🍖(変形性膝関節症⑥)

2023.6.12(月)まわりを見まわしてみたら🍖(変形性膝関節症⑥)


人間って新しいことを始めようとすると
コンフォートゾーンという心地よい今の現状から出たくなくて
5秒後には「やらなくてもOK」っていう言い訳を考えちゃうらしいよ💦
私の場合は『運動』
まずは「何のためにやりたいのか?」っていう目的をもう一度構築しないと・・・
ここ二年、運動してない、
副院長の藤原明子です🐼


今日は変形性膝関節症のリハビリについて~
でもその前に敵を知らなきゃならぬ!



だってさーほしひかるさんっていう作家さんがこの前言ってたけど
目標なき前進は漂流
って。名言!




ってことで膝の周りをみまわしてみましょう
だって今回のターゲットは膝だからね
・🦴骨(大腿骨、脛骨、腓骨)と軟骨
・関節包
・筋肉🥩と腱(筋肉の骨についてる部分のすじね)




今回の変形性膝関節症はさ
いろんな理由で関節液が減ってきて
骨の表面を覆ってる軟骨が擦り切れて
骨と骨がぶつかり合って
痛みとか出てくるじゃん
でもさ膝を支えてるのは筋肉さんではありませんか!!!!!




でね膝にはさ
膝の前側にくっついてる大腿四頭筋っていう筋肉と
膝の後側にくっついてるハムストリングスっていう筋肉達がいるのよ
で、この前筋がビローンって伸びて後筋がモッコリする時に膝は曲がって
前筋がモッコリして後筋がビローンってなる時に膝が伸びる
で、これらが膝を支えてるから膝がうまいこと動くわけよ


ってことで
リハビリする時はこの筋肉達を手なずけるわよ
明日は前筋の手なずけ方講座からはじめま~~~~す


文案:村瀬崇宏(理学療法士)
文責:院長の藤原一吉(整形外科専門医)
絵と文:副院長の明子(皮膚科専門医)